活動の予定・報告 | 町家職方の全国組織 作事組全国協議会

全国の町家や民家維持・保存活動をされる職方の相互支援組織

作事組全国協議会

活動予定

作事組全国協議会2011総会・シンポジウム

2011年3月5日(土)~6日(日) :福岡県八女市

2011sokai_yame_facade.jpg


 日本の各地域の気候風土に対応し、日本の住まいとして数百年の検証を経て維持されてきた伝統的建築である町家(民家)。全国各地でその保全・再生・継承に取り組む作事組全国協議会会員の活動成果を発信し、相互に共有、協働することで、活動をより実効性のあるものとしていきたいと考えます。

プログラムLinkIcon[ 案内チラシ ]
2011sokai_hone.JPG
◆3月5日(土) 会場:八女文化会館 ホール        
 12:00~12:50 受付
        参加確認、資料配布、当日受付

 13:00~14:30 町並み見学
2011sokai_yame.JPG八女の町並み
        1班:大坪重彬家、高橋真紀子家、高橋宏家、堺屋、坂口裕英家
        2班:坂口裕英家、堺屋、高橋宏家、高橋真紀子家、大坪重彬家
        3班:高橋真紀子家、高橋宏家、大坪重彬家、坂口裕英家、堺屋、

 14:40~14:50 開会セレモニー           
        主催者挨拶 :作事組全国協議会会長  
        来賓挨拶  :八女市

 14:50~15:30 総会行事
        2010年度会計報告、2010年度活動報告
        2011年度予算、2011年度活動計画

 15:30~15:40 休憩

 15:40~17:40 事例報告と全体討議
        コーディネーター:松井郁夫(一般社団法人ワークショップ「き」組 事務局)
        事例報告:各地の取組事例
        全体討議:「伝統的な建造物の保全継承と地域の建築文化」
          各地域の町家保全・再生技術の現状を共有し、地域で行うべきこと、全国の連携が必要なことなどについて話し合う。

 17:40       閉会
 18:30~21:00 歓迎懇親会  会場:料亭いわ井(八女市内)

 21:20~23:20 夜なべ談議  会場:「葉山」(八女市内)

◆3月6日(日)

2011sokai_kurogui.JPG黒木の町並みと廻水路
 9:00~11:00 分科会
     ①町家の法的適合化への現況と課題  会場:八女市地域交流センター2
     ②町家の技の再生、習得、継承     会場:八女市地域交流センター2
     ③伝統構法の産直住宅への挑戦    会場:八女市地域交流センター2

2011sokai_joyo.JPG上陽の眼鏡橋
 11:00~12:00 分科会報告及びまとめ      会場:八女市社会福祉会館
 12:00    閉会
 12:10~  昼食(希望者)
 13:00~15:00 エクスカーション(希望者:黒木の町並みと廻水路群・上陽の眼鏡橋群と農村集落)



主催:作事組全国協議会・作事組全国協議会総会シンポジウム開催実行委員会
後援:福岡県・福岡県教育委員会・八女市・八女市教育委員会・NPO全国町並み保存連盟・全国伝統的建造物群保存地区協議会

総会・シンポジウム 開催地事務局 北島力
〒834-8585 福岡県八女市本町647(八女市都市計画課内)
Tel.0943-23-2577 Fax.0943-22-5131
E-mail: kitajima_tsutomu※city.yame.lg.jp (※の部分をアットマークに変更下さい)



活動報告

作事組全国協議会 会員代表者会議

 (全国町家再生交流会2009金沢 同時開催)

2009年10月17日(土) :石川県金沢市

200906%2F12%2F16%2Fa012621620090612151938.jpg全国町家再生交流会2009金沢大会テーマ:
『町家の再生活用と流通促進に向けて 誰が何をすべきか』
 町家が多数取り壊されている流れを少しでも食い止め、町家の再生活用と市場流通性を高めるための具体的な行動指針やキーワードを導くためのディスカッションを行いました。
町家、民家の作り手である作事組全国協議会からも11団体29名が出席し、各地の活動状況や課題などを話合いました。広報活動の強化や政策提言の実施に向けてより一層の連携を図ることで合意しました。
LinkIcon全国町家再生交流会2009 金沢大会 公式ブログ


第1回 作事組全国協議会 設立総会

2009年2月21日(土)~22(日) :京都府京都市

全作 1 (1091).JPG日本の伝統的な暮らしを支えてきた町家や民家の保全・再生に取り組む全国の29団体が集まり、「作事組全国協議会」が設立されました。伝統的な技術を守り、維持再生の現場にかかわる全国各地の組織が集まり、各地域での成果を共有し、より実効性のあるものとすることを目的としています。
 2月21日に設立総会と合わせて、公開パネルディスカッションが景観・まちづくりセンターにて開催され、100名近い参加者のもと、各地域の町家保全・再生技術の現状を共有し、伝統技術の維持・継承のために地域で行うべきこと、全国の連携が必要なことなどについて討論されました。
 22日には京都市内で「京町家作事組」が改修を手掛けた町家3軒の見学をし、技術継承、法的な整備、町家の快適性などを
議論する分科会が行われました。
全作 2 (12).JPG
LinkIcon[ 設立総会報告書 ] 38000KB









仮称「全国作事組連絡協議会」設立準備会

2008年8月30日(土) :兵庫県姫路市

右が準備会会場「森家」、左が懇親会会場「しょうあん(姫路・町家再生塾)」.JPG盛岡、石川、富山、滋賀、奈良、福岡、大分そして京都から25名が参加し、設立へ向けての話し合いを進めました。名称は「作事組全国協議会」とし、設立総会は2009年2月21日(土)、22日(日)に協議会の事務局をおくことになった京都にて開催することが決まりました。全国各地での町家再生の力強い実践を結束し、共通の課題の解決に向けて一歩を踏み出します。
LinkIcon[ 設立準備会報告 ] 494KB